SSブログ

2021年12月中旬に上空から見た山の風景(飯豊連峰~草津白根山)など [風景]

久しぶりの更新です。
11月下旬から紅葉の低山の山歩きから再開しましたが、
2021年も新型コロナウイルス感染症の影響等で活動実績は僅かです。

今回は主に12月中旬に上空から見た山の風景です。
この日は天気がよく、広範囲の山並みを見ることができました。

◆写真は、クリックすると大きなサイズで見ることができます。◆

300-1-oldcstl.jpg

◆篠ノ丸城跡の紅葉
 11月27日に兵庫県宍粟市山崎町の最上山公園(さいじょうさんこうえん)もみじ山と    
 最上山公園の近くにある篠ノ丸城跡(標高約300m)に行きました。
 篠ノ丸城跡、もみじ山の紅葉は最盛期を過ぎているようでしたが、とてもきれいでした。 
 篠ノ丸城跡、もみじ山の紅葉は、後日アップ予定です。


◆ここからは、12月中旬に上空から見た山の風景です。◆

200-1-iide.jpg

◆(南側から見た)福島・ 山形 ・新潟県の県境にある飯豊連峰

 ◆2014年に飯豊山に登った記録です。
  飯豊連峰に登ったときはガスに覆われることが多く、難易度が高い登山になりました。
  2014年7月20日~7月23日、山形県側から飯豊山(2105m)へ 飯豊山までの移動と概要
  https://kotukotuyama4.blog.ss-blog.jp/2014-07-31


200-1-echg-mkht1.jpg

◆(西側から見た)
 新潟・福島県境付近の(越後)駒ヶ岳、中ノ岳、その近くの八海山から
 新潟・群馬県境の巻機岳付近までの山並み
 後方には平ヶ岳、燧岳、男体山等も写っています。

200-1-echg-mkht1nm.jpg

◆個々の山の名前

 ◆東側から見たこの地域の山並みは↓を見てください。
   2021年3月上旬に見た会津駒ヶ岳から苗場山付近の山並み
   https://kotukotuyama4.blog.ss-blog.jp/2021-05-23
  
 ◆この付近の山の過去の登山記録は↓を見てください。
  2014年8月12日、新潟県魚沼市の鷹ノ巣から平ヶ岳
  http://kotukotuyama4.blog.so-net.ne.jp/2014-08-16

  2013年10月12日、群馬県の至仏岳へ
  http://kotukotuyama4.blog.so-net.ne.jp/2013-10-23-1

  2013年9月22日、福島県の燧ケ岳へ 御池から山頂まで
  https://kotukotuyama4.blog.ss-blog.jp/2013-10-08

  2012年10月6日~7日、会津駒ヶ岳・武尊山へ
  http://kotukotuyama3.blog.so-net.ne.jp/2012-10-13

  2011年7月16日、新潟県の巻機山へ。登山口~9合目の避難小屋まで
  巻機山登山では、夏の暑さ対策の重要性を認識しました。 
  https://kotukotuyama3.blog.ss-blog.jp/2011-07-24

  魚沼駒ヶ岳の登山の様子はこちら↓
  http://kotukotuyama2.blog.so-net.ne.jp/2010-09-22
 
  2011年10月9日、栃木県の男体山へ 登り編
  http://kotukotuyama3.blog.so-net.ne.jp/2011-10-15


200-3A-tngw-neb.jpg

◆(西側から見た)新潟・群馬県境の谷川岳、苗場山付近

200-3A-tngw-nebnm.jpg

◆谷川岳、苗場山の場所

 ◆谷川岳、苗場山の登山記録は↓を見てください。 
  2010年8月8日、群馬県の谷川岳へ(登り)
  http://kotukotuyama2.blog.so-net.ne.jp/2010-08-28-1

  苗場山の登山の様子はこちら↓
  http://kotukotuyama.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22
    苗場山は紅葉が印象的な山でした。


200-4-tngw-neb-yzwosn.jpg

◆(西側から見た)新潟・群馬県境の谷川岳(上側)~苗場山付近~長野県野沢温泉村(下側)


200-5-sg-srn.jpg

◆長野・群馬県境の志賀高原(中央)、草津白根山(右側)

200-5-sg-srn-nm.jpg

◆志賀高原、草津白根山の場所

 ◆草津白根山の登山記録は↓を見てください。
  黒斑山、草津白根山
  https://kotukotuyama.blog.ss-blog.jp/2007-07-23
  草津白根山は、コマクサの群落が印象的な山でした。


◆次回は、2021年12月中旬に上空から見た山の風景(八ヶ岳から中央アルプス)の予定です。
nice!(8)  コメント(2) 

nice! 8

コメント 2

Jetstream

機上から綺麗に撮れてます! +山座同定、流石ですね。
by Jetstream (2021-12-29 14:10) 

joyclimb

ネオ・アッキーさん、niceありがとうございます。

@ミックさん、niceありがとうございます。

鉄腕原子さん、niceありがとうございます。

Jetstreamさん、niceありがとうございます。

tokumichiさん、niceありがとうございます。

Jetstreamさん、nice・コメントありがとうございます。
この日は天気が良く、また順光できれいな山並みを見ることができました!
by joyclimb (2021-12-30 21:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。