SSブログ

2022年秋の徳島県の剣山・次郎笈とその周辺の山々の記録(高知県の白髪山) [登山]

2022年秋の徳島県剣山・次郎笈(じろうぎゅう)と周辺の山々の登山の続きです。

2022年10月8日に徳島県那賀町の新九郎山に登ったのをきっかけに、
剣山・次郎笈、不入山、白髪山に登りました。

 2022年10月8日  徳島県の新九郎山
 2022年10月15日 徳島県の剣山・次郎笈(じろうぎゅう)
 2022年10月22日 徳島県の不入山(1653m)へ
 2022年11月4日  高知県香美市の白髪山(1769m)へ

今回は、2022年11月4日に登った、高知県香美市の白髪山(1769m)の記録です。

白髪山は、徳島県の剣山から直線距離で10~15km離れた場所にあります。

2022年10月15日に徳島県の次郎笈(じろうぎゅう)に登った際に
次郎笈から見た三嶺に続く笹原の稜線を歩きたいと思いました。
三嶺から次郎笈までの区間を日帰りで歩くのは難しいので、
一日で歩けそうな白髪山~丸石付近までの区間を歩くことにしました。

予定コースは、
高知県香美市の林道西熊別府線の白髪山登山口から
白髪山~白髪避難小屋~高ノ瀬~丸石山の往復です。

実績は、林道西熊別府線の白髪山登山口から
白髪山~白髪避難小屋~白髪避難小屋から
林道へのショートカットコースで下山となりました。

原因は、出発時刻が遅かったことと、
白髪山登山口までの紅葉がとても良く、
あちらこちらで紅葉を見るなどして、
登山口への到着が遅くなったことです。


実績コースタイムは↓です。
 白髪山登山口の駐車場への到着:10時25分頃
 白髪山登山口:10時30分頃
 白髪山山頂:11時40分頃~11時55分頃
 白髪避難小屋:14時頃
 ショートカットコースの林道の登山口:14時40分頃
 白髪山登山口:15時25分頃

この日は天気が良く、きれいな紅葉と
白髪山の周囲の山並みを見ることができました。

05_gd_DSC_0469.jpg

◆林道西熊線と林道上韮生線の分岐点
 林道西熊線方向に進みます。

10_rd_ky_DSC_0532.jpg

◆林道西熊線から見る山の斜面の紅葉
 きれいに紅葉している場所が、至る所にあります。

20_tbd_DSC_0664.jpg

◆西熊渓谷展望台の案内板
 ここに9時過ぎに着きました。
 この時間帯は西熊渓谷展望台付近は日陰で、展望台付近の紅葉は鮮やかさがありません。
 しかし、向かい側の山並みは日光があたり、紅葉が鮮やかです。

 すでに登山口へ予定到着時刻を大幅に過ぎているので、
 この景色をゆっくりと見ることにしました。

21_tbd_DSC_0617.jpg

◆西熊渓谷展望台から見る山並み
 右側から西熊山、中央の尖った付近が天狗塚付近です。

28_mn_DSC_0701.jpg

◆西熊渓谷展望台から見る山並み
 右端付近が三峰~西熊山の右側付近

28_mn_up_DSC_0669.jpg

◆三峰のアップ

27_wt_DSC_0663.jpg

◆西熊渓谷展望台から見る山並み
 右側から天狗塚付近の右側~ゴンザノ森(左端のピーク)
 西熊渓谷展望台で周囲の山並みを見た後、
 登山口に向かって移動します。


30_ky_DSC_0717.jpg

◆鮮やかな紅葉
 この付近は日当たりが良く、紅葉がとてもきれいでした。

40_rd_ky_DSC_0809.jpg

◆道路の両側の紅葉
 停まって紅葉を見ました。

50_tzg_DSC_0833.jpg

◆登山口付近の駐車場、10時25分頃に到着。
 予定していた全コースを歩くのは無理です。
 予定コースを短縮して歩くことにしました。

300_ent_DSC_0854.jpg

◆白髪山の登山口

310_trd_DSC_0864.jpg

◆登山道、この付近は荒れていました。
 

315_tr_DSC_0889.jpg

◆標高が高くなると、周囲の山並みが見え始めました。


320_rd_DSC_0922.jpg

◆標高がさらに高くなると、麓の林道が見えます。
 林道は大栃線です。


325_rs_DSC_0926.jpg

◆次郎笈(じろうぎゅう)・剣山に続く稜線が見えました。

330_ky_DSC_0932.jpg

◆紅葉と落葉した木が並んでいます。

340_ss_DSC_0972.jpg

◆樹林帯を抜けると、笹原が広がっています。

350_is_DSC_0977.jpg

◆概ね南西側、正面の山は石立山です。


355_st_DSC_0037.jpg

◆下側には登山口付近が見えています。


360_smt_DSC_0070.jpg

◆山頂方向

370_tzg_DSC_0115.jpg

◆振り返って見る歩いてきた登山道


375_rs_DSC_0209.jpg

◆分岐点に到着。


380_smt_DSC_0226.jpg

◆11時40分頃到着に白髪山の山頂に到着。
 山頂付近は笹に覆われています。
 

385_trg_DSC_0232.jpg

◆山頂から見る山並み、次郎笈(じろうぎゅう)・剣山


386_trg_up_DSC_0233.jpg

◆次郎笈(じろうぎゅう)・剣山のアップ

387_mn_DSC_0246.jpg

◆山頂から見る山並み、三嶺方面


388_mn_up_DSC_0247.jpg

◆三嶺方面のアップ

389_mn_wt_DSC_0266.jpg

◆山頂から見る山並み、三嶺から西側


390_mn_wt_2_DSC_0261.jpg

◆三嶺から西側の少しアップ


395_sw_DSC_0269.jpg

◆山頂から見る山並み、概ね南西方向


396_sw_2_DSC_0271.jpg

◆山頂から見る山並み、概ね南西方向 少しアップ


400_oks_DSC_0293.jpg

◆周囲の山並みを見た後、休憩します。
 ポテトチップを食べます。

405_tng_DSC_0001.jpg

◆しばらく待つと、天狗塚付近の雲が無くなり始めました。


406_tng_up_DSC_0014.jpg

◆天狗塚のアップ


410_smt_DSC_0042.jpg

◆山頂を出発し、白髪避難小屋方向に進みます。


420_rs1_DSC_0046.jpg

◆山頂付近から見る進行方向

421_st_DSC_0061.jpg

◆山頂付近から見る山並み、次郎笈(じろうぎゅう)・剣山方向


422_st_DSC_0062.jpg

◆山頂付近から見る山並み、石立山付近。



425_tr_DSC_0097.jpg

◆樹林帯の中を歩きます。

426_tr_DSC_0166.jpg

◆樹林帯の中をしばらく歩きます。


430_bk_DSC_0222.jpg

◆三嶺方面との分岐点
 三嶺を見るために、三嶺方面に少し進みます。

431_DSC_0225.jpg

◆少し高い場所から三嶺方面を眺めます。

432_mn_DSC_0239.jpg

◆少し高い場所から見る三嶺

440_rs_DSC_0262.jpg

◆少し高い場所から見る高ノ瀬・丸石山に続く稜線
 この稜線を避難小屋まで歩きます。

450_bk_DSC_0338.jpg

◆林道に降りる道との分岐点
 少し先にある避難小屋まで行ってから、ここを下ることしました。

455_yh_DSC_0372.jpg

◆避難小屋
 避難小屋付近に数名の方がいました。
 ここで引き返します。

460_bk_DSC_0365.jpg

◆振り返って見る歩いてきた方向

470_mn_DSC_0376.jpg

◆避難小屋付近から見る三嶺
 ここから少し戻って林道方向に降ります。

475_bk_DSC_0387.jpg

◆林道に降りるコースとの分岐点 
 分岐点の少し先付近は、ネットで囲われています

480_dw1_DSC_0448.jpg

◆分岐点を通過して、しばらく、周囲の山並みが見られます。


495_tr_DSC_0456.jpg

◆その後、樹林帯の中を歩きます。

500_ky_DSC_0515.jpg

◆鮮やかな紅葉の木が所々にあります。

505_tr_bn_DSC_0531.jpg

◆ブナ、おおむね落葉していました。

510_ky_tr_DSC_0554.jpg

◆鮮やかな紅葉

515_tzg_DSC_0583.jpg

◆14時40分頃に登山口に到着。
 ここから林道を歩いて駐車場まで戻ります。

520_rd_DSC_0605.jpg

◆日陰の林道

530_rd_DSC_0623.jpg

◆振り返って見る稜線

540_rd_DSC_0751.jpg

◆日当たりの良い斜面

550_mym_DSC_0747.jpg

◆マユミの実かな?

560_gd_DSC_0768.jpg

◆通行止めの案内


570_tzg_DSC_0782.jpg

◆登り始めた側の登山口まで戻ってきました。


630_pk_DSC_0804.jpg

◆駐車場に15時25分頃に到着。

610_shg_DSC_0827.jpg

◆駐車場から見る白髪岳


600_DSC_0813.jpg

◆駐車場周りの紅葉した木々
 日が当たりとても鮮やかです。

620_ky_DSC_0835.jpg

◆駐車場の周囲の黄葉した木々
 黄葉した木々を見た後、自動車に戻り、着替えて、帰路につきました。

 予定していたコースすべてを歩くことができませんでしたが、
 きれいな紅葉、白髪山と周囲の山並みを見ることができました。





◆白髪山(高知県香美市)
nice!(16)  コメント(4) 

nice! 16

コメント 4

joyclimb

tokumichiさん、niceありがとうございます。

鉄腕原子さん、niceありがとうございます。

@ミックさん、niceありがとうございます。

xml_xslさん、niceありがとうございます。
by joyclimb (2023-03-20 22:40) 

Jetstream

素晴らしい大展望と紅葉、静かな歩きも楽しめそうです。
石鎚や劍山以外にも四国にはいい山が多くありますね。
by Jetstream (2023-03-21 17:36) 

tochimochi

11月でもきれいな紅葉が見られるのですね。
それに晴天と大展望、歩きやすそうな草原の道も気持ちよさそうです。良い山ですね。
by tochimochi (2023-03-21 20:54) 

joyclimb

SORIさん、niceありがとうございます。

yamさん、niceありがとうございます。

Cazzさん、niceありがとうございます。

ハマコウさん、niceありがとうございます。

tochimochiさん、niceありがとうございます。
 11月でもきれいな紅葉が見られました^^
 良い天気、きれいな紅葉、気持ちの良い山道など、
 満足度の高い山歩きでした^^

Jetstreamさん、niceありがとうございます。
  一つの山に登ると、
 その周辺の山々に登りたくなることがよくあります。
 今回も、よい山に巡り会うことができました^^
by joyclimb (2023-04-15 18:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。