SSブログ
名所・旧跡など ブログトップ

2015年5月4日、新潟県の親不知海岸・フォッサマグナパークへ [名所・旧跡など]

2015年5月4日、この日は新潟県糸魚川市の駒ヶ岳(1487m)に登る予定です。

登山の前に、新潟県の親不知海岸・フォッサマグナパークに立ち寄りました。

北陸道の糸魚川ICで下りる予定でしたが、手前の親不知ICで下りて、
親不知海岸付近を歩くことにしました。

その後、登山予定の駒ヶ岳に行く途中で、
国道148号付近のフォッサマグナパークに立ち寄りました。

その時の様子です。

P5045271-1000.jpg

◆親不知海岸の親不知ピアパークから親不知IC方向を見る。
 こちらの海岸線は歩けそうにないので、糸魚川IC方向の海岸を歩くことにしました。


P5045275-1010.jpg

◆親不知ピアパークの説明です。


P5045278-1020.jpg

◆親不知ピアパークの楽しい過ごし方、石の説明です。




P5045295-1030.jpg

◆海岸を糸魚川IC方向に歩きます。


P5045315-1040.jpg

◆同上


P5045370-1050.jpg

◆同上、これより先は海、ここで方向転換です。


P5045386-1100.jpg

◆今度は線路沿いを歩きます。


P5045415-1110.jpg

◆親不知駅

P5045424-1120.jpg

◆この駅はえちごトキめき鉄道の駅です。


P5045462-1200.jpg

◆出発地点の親不知ピアパークに戻ってきました。
 この後、登山口に向けて自動車で移動します。



P5041268-1320.jpg

◆移動中に姫川沿いから見た妙高山方面
 山の名前は調査中です。



P5041274-1340.jpg

◆この形は妙高山だと思います。


P5041287-1400.jpg

◆こちらは、右端の積雪のある山は雨飾山、その隣の山が駒ヶ岳。
 現地で見たときは、これらの山の名前は分かりませんでした^^;



P5041333-1499.jpg

◆国道148号沿いのフォッサマグナパーク付近の駐車場



P5041335-1410.jpg

◆上記の場所の案内図
 駐車場から歩いて糸魚川―静岡構造線の断層露頭の場所に行きます。


P5041362-1440.jpg

◆国道を離れて、根知川沿いを歩くと、大糸線の線路が見えます。



P5041386-1498.jpg

◆糸魚川―静岡構造線の断層露頭場所の案内板



P5041414-1143.jpg

◆糸魚川―静岡構造線の断層露頭場所に到着



P5041442-1450.jpg

◆糸魚川―静岡構造線
 構造線を見学して、周回して駐車場に戻ります。



P5041523-1497.jpg

◆駒ヶ岳
 雨が時々降ります。
 天気が今ひとつ、こんな状況で駒ヶ岳に登っても苦行になる可能性が高い。
 歩きながら、今後の予定を考えます。


P5041608-1460.jpg

◆行き先を駒ヶ岳から標高の低い戸倉山に変更します。
 次回は戸倉山の登山についです。




P5041704-1493.jpg

◆戸倉山の麓、良い天気になることもあり、
 行き先を変更したのは適切な判断であったと思いました。
 しかし、この後、登山ルートから分からず彷徨いしました。
 詳しくは次回を見てください。






◆親不知ピアパーク付近




◆フォッサマグナパーク付近





◆駒ヶ岳、戸倉山付近



◆この日の天気は午前中は晴れから曇りでした。
 午後は雨が時々降りました。
 概ね天気予報のとおりの天気でした。

 午前中に親不知海岸・フォッサマグナパークに立ち寄ったのは、
 山を登るのうえでは失敗でした^^;

 しかし、いつかは立ち寄りたいと思っていた親不知海岸付近を
 歩くことができたのは良かったです^^


名所・旧跡など ブログトップ