SSブログ

2017年4月30日、富山県の大倉山へ [登山]

2017年4月30日、富山県の大倉山(1443m)に登りました。
この日の目的は大倉山の山頂から北アルプス山並みを見る、
特に毛勝三山の山並みを見ることです。

4月30日朝、滑川市内を出発し、上市町の登山口に移動しました。
この日のコースは登山口から山頂の往復、要した時間は↓です。

      8時45分 大倉山登山口
      11時35分 山頂付近
      14時45分 大倉山登山口 


山頂からは素晴らしい北アルプスの山並みを見ることができました^^


DSC_0439-2000.jpg

◆4月30日朝の風景、晴れです^^



DSC_0509-2010.jpg

◆移動途中、県道67号線



DSC_0530-1500a.jpg

◆上の写真の場所付近から見る鍬崎山(中央奥)
 進みます。
 

DSC_0542-1000.jpg

◆県道333号線の剱橋付近から見る鍬崎山(中央奥)
 剱橋を渡った場所に大倉山の登山口への分岐点があります。
 登山口方面に移動し、しばらく谷沿いの道路を進みます。
 登山口への分岐を通り過ぎて、標高の高い場所まで移動します。 



DSC_0571-2020.jpg

◆登山口への分岐を通り過ぎて、標高の高い場所(林道)から見る大倉山(右奥)
 林道をバックして登山口まで移動します。



DSC_0631-1050.jpg

◆大倉山の登山口付近、駐車スペースあり。
 数台、駐車していました。



DSC_0636-1060.jpg

◆大倉山の登山口
 登山口から急登の連続です。



DSC_0657-1070.jpg

◆登山道にはイワウチワの花がたくさん咲いています。



DSC_0663-1080.jpg

◆新緑も多いです。



DSC_0680-1085.jpg

◆登山道にはイワウチワの花がたくさん咲いています。



DSC_0712-1095.jpg

◆タムシバ


DSC_0716-1100.jpg

◆標高800m地点を通過



DSC_0722-1105.jpg

◆マンサク



DSC_0727-1110.jpg

◆ショウジョウバカマ



DSC_0732-1160.jpg

◆オオカメノキ



DSC_0735-1180.jpg

◆イワウチワが多いです。



DSC_0759-1190.jpg

◆標高900mを通過



DSC_0768-1200.jpg

◆標高が高くなると周囲の高い山が見られます。大日岳です。
 進みます。



DSC_0778-1300.jpg

◆前方に積雪がある地点が見えました。
 標高900mの案内板(石)があった場所から約15分歩いた地点



DSC_0783-1310.jpg

◆ここから、山頂までほぼ雪上歩きです。



DSC_0796-1315.jpg

◆進みます。



DSC_0800-1400.jpg

◆大倉山の山頂方面
 進みます。

DSC_0846-2501.jpg

◆標高1082mを通過



DSC_0853-2510.jpg

◆標高が高くなると周囲山並みを見ることができます。大日岳です。



DSC_0863-2520.jpg

◆鍬崎山(右奥)
 進みます。



DSC_0012-2600.jpg

◆進みます。



DSC_0031-2610.jpg

◆野鳥、ヒガラ


DSC_0050-2000a.jpg

◆標高1200m通過。



DSC_0068-2650.jpg

◆大日岳(右側)、奥大日岳(大日岳の左側)が見えました。



DSC_0086-2670.jpg

◆大日岳から北側の山並み


DSC_0143-2680.jpg

◆進みます。



DSC_0202-2690.jpg

◆剱岳


DSC_0210-2695.jpg

◆奥大日岳(右側)、立山方面
 



DSC_0422-2715.jpg

◆一度下って、登ります。



DSC_0441-2725.jpg

◆振り返って見る登ってきた稜線



DSC_0467-2735.jpg

◆立ち止まりながら、登ります。



DSC_0495-2750.jpg

◆山頂台地に到着、毛勝三山が正面に!
 期待していた北アルプスの風景が見えています^^



DSC_0502-2050a.jpg

◆僧ガ岳(左側)と駒ガ岳(右側)
 この2つの山は2016年に登りました。



DSC_0552-2060a.jpg

◆剱岳と早月尾根


 次回に続きます。
 次回は山頂から見る山並みです。





◆大倉山付近
 印の位置は大倉山の位置からずれています。


nice!(20)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 20

コメント 4

tochimochi

今回は余裕のある行動でしたね。
花もいっぱい見られ、さらに山頂では迫力の残雪の山々も展望できて充実の山行でしたね。

by tochimochi (2017-06-02 12:39) 

sinjitsu

イワウチワがいいですね!
最近、気温が上がってきちゃいましたから、
雪景色が涼し気に感じますね。
by sinjitsu (2017-06-04 00:02) 

joyclimb

Atwight さん、niceありがとうございます。

マルコメ さん、niceありがとうございます。

ネオ・アッキーさん、niceありがとうございます。

水郷楽人 さん、niceありがとうございます。

siroyagi2さん、niceありがとうございます。

sinjitsu さん、niceありがとうございます。
 登山道の両脇にたくさんのイワウチワの花が咲いていたので、
 花を楽しみながらゆっくりと登りました^^
 この日は晴天でしたが、暑くも寒くもなく、
 行動しやすい気温でした^^

creeker さん、niceありがとうございます。

mwainfo さん、niceありがとうございます。

Cazz さん、niceありがとうございます。

kazg さん、niceありがとうございます。

yam さん、niceありがとうございます。

喫茶こじろうさん、niceありがとうございます。

tokumichi さん、niceありがとうございます。

ヴェール さん、niceありがとうございます。

takoshi さん、niceありがとうございます。

tochimochi さん、niceありがとうございます。
 良い天気で、また時間に余裕もあったので、
 北アルプスの山並みを十分に楽しむことができました^^

いっぷく さん、niceありがとうございます。

鉄腕原子 さん、niceありがとうございます。

@ミック さん、niceありがとうございます。

by joyclimb (2017-06-11 20:37) 

Jetstream

素晴らしい爽快な雪山風景ですね。 
大倉山、覚えておきます。!(^^)!
毛勝山、剣 早月尾根の好展望地ですね。

by Jetstream (2017-06-13 16:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。